
毎日暑くジメジメした日が続いていますね。
こんな時期は、夏バテと言われるように食が細くなることもありますが、食べられていますか?
遅くまで仕事をしていると、食べない、もしくは遅い時間にたくさん食べてしまい、
食後はぐったりそのまま寝てしまうなんてこともあるかもしれません。
でも、夕食後すぐの入眠は、就寝後の消化活動で胃が働き続けているので、実は脳が休まっておらず覚醒しやすくなっているのです。
質のいい睡眠とは、脳がしっかり休息できる眠りです。
いい睡眠がとれないと、眠気やだるさ、集中力低下など日中にも影響がでてくるもの。
できれば、夕食は寝る2時間前までに済ませると、寝るまでに消化活動も落着き睡眠の質が上がります。
どうしても遅い時間に食事をとる場合は、消化のよい食事をお勧めします。
よかったらお試しくださいね。
Comments